〜備忘録〜

日々の出来事を思い出して

9月4日 JCRC伊豆修繕寺

コーラス祭の慰労会が終わって帰宅後、ひと休みしている間もなくアルファードにCAAD8を乗せる

ローラー台もと思ったが確か駐車場でのローラー台や周りを走行してのアップは禁止となっていたはず

なのでやめる

着替えを2枚ずつ用意

向こうで銭湯など有れば入りたいのでタオルも一緒にバックに押し込む

先月のマスタカナイトバーゲンで色褪せしていたスポーツバックを買ったのだがこれが中々大きくて良い

バスケのボールも入るくらいなんで重宝している

シューズバックも買ったが行方不明

いつも通りシューズ、ヘルメット、グローブ、靴下、ビブ、ジャージを2個ずつ積み込む

工具は買い物かごに押し込む

 少し仮眠を取り出発

夜道をひた走る

須玉から高速に乗ろうと思ったがそのまま走り過ぎて甲府まで行く

20号線はウネウネして走り辛い

昭和甲府から中央道に乗って静岡へ向かう

雨が降ってきた

大月手前でこれかよとぼやきながらゆっくり進む

結局御殿場から東名高速に乗る頃には横なぐりの雨になっていた

今回は新東名には乗らず東名高速を進む

駒門パーキングでトイレ休憩

そこでまた仮眠

時間は午前3時半

後1時間くらいは掛かる予定

ここでウインドウブレーカーを忘れているに気が付いた

だが後の祭りだ

天気予報を見たら静岡は雨の予報

現地で雨がひどかったらあきらめる事にして

晴れることを祈りつつ先を急ぐ

 暗い中、高速道路を進んでいき先日来た道の行くと料金所が有ったはずだが

早朝すぎたのかフリーで通過

そろそろどこかで仮眠をと思い伊豆のへそ?とか言う道の駅を発見

ここからなら後30分かからず到着するだろうと駐車場に入る

他にも何台か止まっているので仮眠をとる

時刻は4時過ぎ

会場のオープンが6時半頃なので少しは休めるか

でも5時半過ぎに起きてしまいトイレを済ませて仕方なく向かうことにする

山を越えて下ると前回も寄ったセブンイレブンがあるのでまた立ち寄り朝飯を少し購入

ぐだぐだしていると軽バンが上って行く

きっと同じなんだなと勝手に思い日本CSCに入る

雨は止んでいるが雲はある

ゲート前の坂道を自走の人が登っていく

よくなもんだと感心しながら駐車場へ

ナンだよ、あまり人が居ないに!

しかもペロドローム?のひさしの下でローラー台やってやがる!

話しが違うじゃないか!など思ったがローラー台やったら体力奪われて完走出来なくなる

 着替えてCADを用意して受付にむかう

 雲が多いなどと思っていると雨が落ちてきた

やってらんね

でもここまで来たから走ってみないともったいない

受付開始は第1レースが始まってからだったのでかなり時間がある

予定表をよく見るべきだった

仕方ないので試走に入る

雨は降ったり止んだり

ホームストレートは下り基調、第1コーナーまでガクッと下がって折り返しの上り

こりゃスピード出して惰性で登るしかないわ

まだ続くの~と登って行くと左コーナーから下りがはじまる

初めてなので少し抑える

下りきるとまた上り坂

本当に上りと下りしかない

やっとのことで1周

そのまま2周目に突入

 1周目よりはコースがわかるので無理はしない

試走をやめてもまだ受付時間まである

疲れたのでベンチに座りたいが雨のせいで 濡れている

ぶらぶらしてると第1レースが始まった

雨が降ったり止んだりで過酷だ

受付をして1度車に帰り着替える

着替え多くてよかった

時間を見て レース会場に下る

前回のレースでいた 小学生がまた居た

向こうもそう思っただろう

14人参加のレースが始まる

待っている間雨が降ったり止んだり

そしてスタート

第1コーナーを過ぎるまでローリング スタートだからオートバイが先頭だ

だからといって 前回のように最後尾からついて行くのでは無く 下りを利用して前に前にと 出て行く

下りから上りになってすぐにオートバイが 外れる

すでに遅れはじめていく

何とか集団に残ろうと上って行くけどどんどん離されていく

下りで追いつくかと考えて無理の無いペースで 上ったが

下り始めたら前に人が居ない

ドンケツではないことは分かっていたが前に追いつこうと下りを踏んでいく

小学生がいたがこちらの方がスピードが出る

違うクラスの人がいるがライン取りが甘い

何人かパスして最下部のコーナーに

オーバーランしないように外側から入って上り始めにインにつくようにする

この上りがキツい

下りで抜かした人にここで抜き返される💧

1周目終わって13位くらいか

またもホームストレート下りで上のクラスの人の前になり第1コーナーに入るがオーバースピードでブレーキをかけ過ぎて失速

そのまま上りに向かうがスピードは上がらない

下りになり最下部のコーナー付近で黄色の旗をふっている

落車のようだ

 雨だから 危ないけど追いつくには 飛ばすしかない

上って行くと一人見えてきた

ホームストレートは上のクラスの人にまたもついて行き突っ込んで上りへ

背中が見えてきたのに追いつけない

下りで抜かしたいが中々抜けない

最下部手前で何とか抜かし惰性を使い置き去りを狙う

でも上り坂がきつくすぐに抜き返される

必死に食らいつこうと頑張るが離れていく

なおかつ変速をミスり、 インナー にチェーン落ち

そこで更に 離されて一人旅でゴール

ゴール地点からスタート地点まては離れているのでクールダウンしながら 足をまわすと前の人に追いついた

速いですねと声をかけると下りで抜かされたから必死でしたよと返ってくる

こちらも上りが苦手なのでと笑い合う

リザルトが出る前に撤収

雨が降ったり止んだりの大変なレースであった

着替えて帰路につくが有料の百円を払うのがバカバカしいのでカーナビとグーグルマップを頼りに下道を進む

これが失敗だった

車で5分くらいの所を30分の上、掛からされて高速道路の入口に着いた

本当は日帰り温泉に寄ろうと思っていたが時間が掛かりすぎたので断念し一路信州へ

途中、須走の道の駅で お土産を買い、釈迦堂で仮眠を取り甲府昭和で下りて下道にする

清里の上り坂は前の車が遅くイライラしながら飛ばしていく

今回は小海線の脇は通らず帰宅

9月3日 佐久市コーラス祭

今日は1年に1度の佐久市コーラス祭

佐久市中のコーラスグループが集い、この1年の集大成とも言える練習の成果を見せ合う日だ

いつものように新子田の公民館に集合して練習、声出ししてから乗り合いでコスモホールへ向かう

コスモホールでも練習をするため少し早めに到着したのだかどうも時間を間違えていたらしく11時45分からの練習、と言われていたが実は30分からでピアノの人が来ていないなど練習が出来ずに終了

すぐに次の人達が入ってきてしまった

気を取り直して集合したところで早お昼

食べ終わったら会場に移動

12時30分開演

開会式の途中から柳田市長がやって来た

挨拶もそこそこにこれからのコスモホール周辺の事について触れた

高速道路整備事業が続いているが開通は再来年の春、臼田インターが出来あがる

コスモホール入り口近くの老人保健施設が移転して旧臼田支所跡地に新築するそうだ

老人保健施設の跡地は駐車場として整備するとの事

駐車場が無くて苦労なコスモホールだったので助かることだろう

開会式が終わって発表開始

七番目なので少し見てから移動して準備となる

いつもながらに緊張するがわくわくもしている

いざ本番!

寝ている中学生が右下隅に見える

俺も寝ている時はこんな風に見えているのだろう

マズいなと判ったが興味がなければ仕方ない

その中学生を起こしてやる!などと勝手に考えみる

ホールが大きいせいか開放的になるのか

普段以上に声が出る

音程を外してはマズいなと思いながらそれでも目一杯声を出す

中学生が起きたかは判らないが精一杯やったことで自己満足出来た

席に戻って一安心していると眠気が襲う

結局居眠りしてしまいあまり良く聞いてなかった

後で聞くと持ち時間8分なのに15分くらいやっているところがあったそうだ

確かそこで寝たような気がする

休憩時間までいて帰ることにする

駐車場はマンパンだ

乗り合いで来ているのでまた乗せてもらい公民館へ

座敷に食べ物などを並べて慰労会

それでも7時前には終わった

片付けをして帰宅

 

8月19日 保険の試験

保険募集人の更新の為、何年ぶりかの試験を受けた

 2カ月前に通知が来て先月講習会受講

そのときテキストと共に過去問をもらう

それをやり始めたのはお盆前

一度会社のパソコンで模擬試験をやってみたが基礎は何とかも合格、自動車は不合格になった

全く勉強していない状態ではあったがかなりショックを受けた

試験1週間前から勉強を始めたが不安だらけだ

もうテキストを読んで教わったでそうな所を復習するしか無い

1度読んで後はパソコンで模擬試験を繰り返す

最後の最後まで模擬試験

試験会場に直接向かうので時間ギリギリまでパソコンに向かう

直接向かうとはいえ9時半目標なのに出発したのは8時40分過ぎ

Google Mapsで見ると所要時間は45分くらいになっている

原を越えて行こうかと思ったがスマホのナビは小諸を抜けて国道を走っていけと案内している

DVDを見ながら国道を進む

東部湯の丸のインターへ上って行く途中に会場は有る

1度通り過ぎて会場の場所と駐車場を確認

駐車場が狭く早い者勝ちのようだ

上に有る体育館の駐車場で一休み

けっこう早く着いてそこで最後の丸暗記

35分過ぎに下ってきて1番道路側の駐車場が空いていたので駐車

テキストと受験票を確認し、持って建物に入る

中でも見れるはずだから

と思っていたら受付窓口がある場所ですぐに荷物はロッカーに入れさせられる

一息つく暇も無く試験のやり方を聞いてそのまま試験部屋に

すでに4、5人がパソコンに向かって打ち込んでいる

すごく狭いが囲まれているので脇見は出来ないし集中出来そうだ

最初は基礎知識

ギリギリまでやっていたので半分以上は判ったがあまり時間が無い

残り5分で自動車に移る

確認し過ぎで時間が無くなったがここまでやれば良いだろう

自動車は問題が少ないし、画面半分近くテキストが出るので確実にやっていく

だがまた残り時間が無い

結局残り2分を切っての終了となった

まだやっている人もいたがそそくさと部屋を出て車に向かう

合格していれば良いが

してたらJCRCの修繕寺に行きたいものだ

 

8月11日 伊豆修繕寺 日本CSC

ふと思った

 11月に有る試験を目標にすると来月のJCRCが最後のイベントになってしまうが

伊豆の修繕寺?は場所が判らない

保険の資格試験が来週末にあるのでそれに受かったら申し込みをしよう!

今日は時間があるかもと勝手に考え瑞樹と陽翔を原の家に送って手伝いをさせて速攻下ってきて燃料を入れる

タイヤの空気を見て出発したのが10時ごろ

目的地は日本CSC、向かう車はワゴンR

Google Mapsを見ながら道を急ぐ

昨晩オイル交換したばかりだがオイル漏れが気になる

途中で焼き付いたら等と考えながら1時間ほどで野辺山を過ぎる

自転車なら2時間かかったのに(T^T)車はさすがに早い

DVDを流しながら進んでいくが下道で行くには時間切れになってしまう

 須玉から高速に乗り双葉サービスエリアで休暇する

ここで2時間かからず

アフターアイドルしてトイレ休憩、帰って来てからオイル量の点検

オイル漏れはなさそうだ

一安心して出発する

高速は80㎞以上になると振動が出てくるが100㎞以上になると収まる

燃料が勿体ないから80㎞でガマンする

休日の為が下り車線が渋滞気味だ

崩落事故のあった笹子トンネルを過ぎ大月を過ぎ富士急へ

ノンストップで富士五湖道路を過ぎて行く

富士山は天気が良くなく曇っていて見えない

御殿場まで来たら渋滞になりかける

ナビ通りに行くが良く判らない

迷いながら東名高速に御殿場インターから乗る

ナビの案内では新東名が早いらしい

初の新東名を走ってみる

東名から新東名へのジャンクションが異様に高くて怖い

ガマンしながらクリアすると確かに良い道だ

三島の無料高速を通り伊豆へ

ちょこちょこ有料が出て来るかなり面倒い

山をくり抜いたトンネルを抜けるとあと少しのようでまだ何㎞かある

山を一つ超える感じで走って行くと日本CSCの看板が有った

一度通り過ぎ、Uターンして大回りでアプローチ

かなりの坂だが途中に信号がある

ナンだ?どこに行くのか?帰り道に行ってみようと思いつつまた急坂を登る

ホテルの案内板を反対に進むとベロドローム?が見えてくる

プールが一緒にあるらしく車が多い

入り口が分からないので下り坂を進んでいくが道は狭いし何か違う!

日本競輪学校の入り口近くでUターン

すぐ上にサーキットが走っている全体は良く判らないがアップダウンがキツそうだ

ペロドロームを少し眺めて帰路につく

来た道を下った先の信号を右折せずに直進してみる

すぐに右カーブになってそのまま下ると最初に上った入り口の反対側に出た

何だよ、どちらでも良いのかよなどと写真を撮って近くのセブンイレブンに寄って少し買い物をする

GoogleMAPにて帰宅を選ぶとセブンイレブンから他の道が案内されている

それでももと来た道を戻って行くが時間の短縮が気になる

2㎞進んだところでUターンして案内される道を選んでみる

500メートル進んだ辺りでもしやと思いGoogleMAPを見直してみると神奈川を抜け高速で東京、埼玉経由でのルートだった

すぐに引き返し山を越え三島の無料高速にむかう

そこそこ渋滞していたが我慢の運転で80㎞走行をする

午後1時に着いて滞在時間が30分

これで帰ってもナビとしては到着時間は4時を回っている

双葉サービスエリアに寄ってそれでもお土産を買って行く

野辺山の坂をぶっ飛ばして上る

一気に燃料が減る

やべーなーと下りはアクセルを踏まないようにして行くが混んでいるので

小海から裏道に入る

ちょうど小海線の電車が小海から出発したのが見えた踏み切りで捕まりたくはないが

前を走っているおばちゃんの車は遅い

途中で抜かすも踏み切りで2度捕まる

早いと思ったのにやられた

新子田でアルファードに乗り換えて原にむかう

燃料がほぼ空になってしまったが何とか伊豆を往復出来た

原に着いてお土産を渡し話しを少ししてから帰宅

陽翔が早く帰りたいと催促されて仕方なく

片道260㎞だったが往復して501㎞で給油となった

燃費は19㎞をマークした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月7日 EQAクリテリウム 第8回 熊谷

2時に起きて岩村田西友に寄り買い物をして無料氷を頂いていく

高速で埼玉まで

天気が危なそうで気になる

今回は一発で駐車場に停められる

前回と同じ場所だ

準備をしていると前回もいたMR2が来た

ナンバー666の青いMR2だ

受付をしに行くが前回の事は内緒だが咎めれらることもなく受付終了

 ローラー台を持って来たが面倒なので出さないで周囲をクルクル回ってアップとする

今回は前回の反省を含め講習が細かくなった

2人組で 場所を入れ替えながら距離を詰めたり練習をする

そして模擬レースへ

若い子が何人かいるがまずはローリングスタート

13人中5番目だったのでとりあえず前に前にと出て行く

リアルスタートするがするすると先頭になってしまいやべーと思いながらも

2周ほど引っ張ってみるがそんなに離れている訳ではなさそう

残り2周で後ろの子に抜かれてそのまま2位でゴール

次の本番用に足を残しているでしょうと思いながらも車に戻る

時間までかなりあるので仮眠をとる

うとうとしていると救急車のサイレンが聞こえる

まさかなあとウォーキングの人が倒れたかと思って時間が来たのでレース会場に行くと

救急車が来ているじゃないか

 交通整理のスタッフに聞くと落車があったそうだ

こりゃレースは中止になるなと思いつつ会場に入っていくと救急隊員が心臓マッサージをし始めた

AEDも使ったと近くの人が説明していた

肘を怪我している人がいるので絡み合う事故?なのでは?

しばらくすると救急車に乗せて中で処置していたがサイレンを鳴らしながら出て行った

EQAから説明が有り午後の予定は全てキャンセルとなった

当たり前ながら良い判断だと思うがしばらくしたらパトカー登場

早速現場検証が始まった

今回はキチンとセンサーを返して一安心

こんな時に迷惑をかけてはいけませんな

大した距離も走っていないので公園の周りを回ってみることにする

アップしたときからソフトクリームの上り旗が気になっていたので探しに行く

 

人が多いので入りづらいから場所だけ確認して通り過ぎる

適当に右に曲がって幹線道路に当たってさらに左折

歩道を走るが道が悪い

また左折して住宅地に入って行くと突き当たりにデカイドームが・・・

何と熊谷ドームがまだ続いていたのだ

諦めて車に戻ることにするが思っていた所に出なく、ポタナビで地図を見るが良く判らない(ノД`)

とりあえずドームの横をぐるっと回ると何かの大会があったのか子供達がわらわらといる

芝生のグランドも人が多いのでダラダラしていられないとスピードアップ

上り坂があったのでもしやと思ったら駐車場に近いとこに出た

そこからソフトクリームを食べようとまたお店に向かう

まだ人が多かったが気にせずメガネとヘルメットをしたままカウンターで注文

高校生アルバイト?の女子がレジをしていたが旅は恥のかき捨て

一つ買って写真をとりむしゃむしゃ食べる

美味しかった

食べ終わったらまた道を進み今度は左折

先ほどの上り坂をくぐり抜け裏のストレートに出る

そこを飛ばして走り駐車場に回る

現場検証が続いていた

自転車を車に乗せ着替えして帰路につく

今回は温泉には寄らないでひたすら下道を進む

スマートインターが上里にあったが通りすぎてしまい結局松井田から高速で佐久平パーキングまで

残念なレースだったが美味しい物を食べれたから±0かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月24日 ミニバス 群馬遠征

前日の夜、新栄開発までマイクロを借りに行く

 朝5時半に新子田のセブンイレブンに待ち合わせ

かみさんがアルファードで行くのでまたCAAD8を積み込んでいる

小須田さんを先頭に佐久インターから高速に乗る

子供達は朝から元気だ

松井田で降りて18号線を進む

安中の手前のセブンイレブンでトイレ休憩をする

朝6時半なのだが1台ロードバイクがいた

ロードバイクは高そうなのだがフラペだったのでう〜ん(・・;)て感じ

7時半過ぎに美郷町体育館に到着

早速アルファードからロードバイクを出して着替えをして準備

子供達は他の親と一緒に体育館の中に

岩村田もマイクロバスで来たと思っていたら運転手がガス屋さんの関根さん

話を聞くと猿久保のガススタの店長さんがミニバスの監督らしく、燃料代を勉強するから

代わりにバスの運転手をお願いされているとの事

子供は確かうちの長男と同い年だからミニバスなんて関係ないもんな

新潟遠征や群馬遠征、埼玉まで行っているそうだ

1時間程立ち話をして体育館の管理人にバスの移動を言われて仕方なく別れる

今日は榛名山に行ってみようと出発

ポタナビは当てにならないのでスマホのグーグルマップを使ってまずは榛名役場まで

いきなり登り始めたのでこりゃ道が違うと思い途中で脇道にそれて下ってみる

谷間に行ってしまい、すぐに急坂を登る羽目になる

とりあえず下っていけば平坦路になって榛名の役場に行くだろうとたかをくくって走り出す

グーグルマップのナビを自動車では無く歩行にしていたのが間違いだった

自動車と違って徒歩はどんな道でも進んで行けるので案内通りに行くと民家の庭先を通るような

道を進ませる

進めないので大きい道を選んで道路標識を見ながら勝手に走る

結局5キロ多く走って1時間かけて榛名の役場に到着

途中でスクーターのバイクペーサーをしている人とすれ違う

群馬は平坦でいいなぁ

榛名の役場に着くとイベントが開催されている

写真撮りたかったのに諦めて横を通り過ぎる

再度榛名山に目的地を設定して走り始める

最初から結構な上りだ

関根さんは榛名湖は下っているから行ってみたらと言っていたがそこまで行けるか心配な坂だ

もう最初の2キロでダラダラになり途中の公園でトイレ休憩かつお昼を早速食べる

まだ11時前なんだがおにぎりを2つ持参していたのでこれで補給

再出発するが坂がキツイ

インナーで回していくと勾配が緩やかになる

やったーとひたすら回していると小学校の看板が出てきた

え、ここを曲がってからスタートじゃなかったっけ⁇

前に見た地図ではここまでは平坦で小学校をすぎてから上りだと勝手に解釈していたので

真面目にshock

まあ緩やかな坂だからクルクル回してゆっくりと走る

少し走ると大鳥居が出てきた

確か初級コースがゴールのはず

少し平らになったのでスピードアップ

怪しげな民家を抜けて神社を目指す

すぐに工事の看板が

乗ったままでは超えられないので慌てて降りてついて工場区間を過ぎる

しばらく行くと神社の看板が出てきた

もう少しだと思っていたら駐車場だった

それでも上っていくと神社の入り口が出てくる

人が多いので恥かしいので行かないで横道を進む

ここからゲキ坂だから気合入れて進むと

また工事中

たまらんわと言いながらついてそこもクリア

工場区間の途中にカーブがあったのだがそこに高校生らしき二人組が原チャリを停めて

ラジオらしきものを聞いていた

暇人だなと思ったが自分も変わらないやと笑ってしまう

ダラダラ上っていくと男根岩と言う名所?があったがとりあえずゴールを目指す

上りきった、やったーと思って写真を撮って一息ついて看板を見ると榛名湖はまだ先

ここで下りになったがふと思うと帰りは上り‼️マジかよため息しか出なかった

下って湖畔に着くと曇っていてあまり景色が良くない

まあ一周してみようと走り出すと意外に上りが続く

特に後半、つづら折りがあるなんて全く知らなかった

こんなとこタイムトライアルで走るなんて無理と思いつつ登ってみると急に開けて人が集まっている

バイクがミーティングしていたり乗馬クラブが体験乗馬をしていたり馬車も走っている

一周して自販機で水を買ってボトルに入れながら周囲を見渡すとえらくべたつくカップルを発見

景色を撮るふりをして撮ってくれようとするが警戒されて撮れなかった

来た道を折り返して上り、男根岩で亜佐美お母さんにラインを送る

下っていくと工事区間の途中でまた高校生がたむろっていた

神社まで下ってそれでも神社を見てみようと人目をはばからす坂を上っていくが混み過ぎているので

諦めてまたくだる。

下りは早いが前にムーブがいて抜けない

結局大鳥居の平坦で置いていかれる

ひたすら下って榛名支所まで行くと終わっていた

ちかくの自販機でまた水を買って補充

帰りの時間を聞くとあと30分で終わるらしい

グーグルマップで目的地の設定をして平地なんで飛ばして行く

3キロ過ぎてからいきなり左に曲がる指示が出る

 どう見ても上り坂

仕方なく進んで行くが本当に合っているのだろうかと心配になる

どうも広域農道に通じていたらしく広い道に出た

こりゃ走りやすいと進んで行くと下っては上る尾根伝いの道だった

必死に飛ばして行くと見慣れた場所に出た

朝間違えていると勘違いして脇道に逸れたところだ

間に合わないと思っていたらついてから1時間近く待たされる

道具を片付けて待っていると母親と男の子が体育館の周りでウロウロしている

どうもポケモンを探しているようだ

関根さんに声を掛けてから出発

下道で帰るかと思っていたら松井田から高速だ

燃料を入れる為に平根向かうが休みの為猿久保まで行くことに

燃料代もそれほどではなく良かった

新子田のセブンイレブンで解散式

そんなことより室内清掃を進める

運良く勝彦さんから連絡があり新栄開発で引き渡し

時間があるかと言われてたが迎えが来るのでと断って帰る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月17日 JCRC 群馬CSC

昨日の松本から帰って来てのそのそと準備をして

寝坊して4時出発

-の西友で朝ごはんを買っていく

DVDを見ながら軽井沢を超えていく

アルファードのカーナビを見ながら長野原を進むが

道がおかしい

最短距離を行くのは良いが何故か長野原駅の前を通過

怪しいと思いつつ進んでいくと八ッ場ダムの開発現場に向かって行く事がわかった

重機が置いてあったりするので慌ててUターンして又長野原駅まで戻り

今度はスマホで道案内をさせる

空が明るくなってきた

月夜野の道の駅に5時半に到着

10台くらい車内泊の人がいる

トイレを済ませて6時まで仮眠する

6時を過ぎていそいそと山道を登って行く

案の定自走で行く人がいる

よーやるわと思いつつCSCに到着

いつも通り入場待ちの列があるので最後尾に向かう

どうせ第二駐車場になるだろうと思いつつ最後尾につくとそのままコース内に案内される

コースを横断して管理棟先から側道に入って上の方に停める

着替えをして受付に向かう

10人くらい並んでいるが一向に受付が始まらない

どうも計測チップが無いみたいでざわついている

自分のばんになったがチップはもらえた

どうも上のクラスの分が無いようだ

11時半過ぎからコースを短くしての試験走行があるという

タダで走れるのだからそれまで居ようと決める

準備して試走に出る

Fクラスは今回4周23キロを走るので体力の温存をする為に一周で止めておく

そうこうしているうちにスタート時間が迫る

スタート地点に集まっていくと小学生らが横につく

1人遅れて並んだら足から血が出ている

どうも立ちゴケをしたようだ

小学生らの父親がカメラを片手に入ってきて写真を撮っている

怪我に気づかない アホかと呆れる

一度外に出て転んだ子にドリンクがあるか聞いてきた

その子がドリンクは有るが転んだと答える

慌てて水を掛けに近づいてきた バカだわ

そんな事を横目に見ているとスタートになる

場所は中ほどからだが初めてのFクラスでのレースなので遠慮がちに走り出すと

あっという間に最後尾に

こりゃまずいと思い下りなので追いつけると思い踏み込んで行く

追いつかない(・・;)

S字を越えて上りにさしかかりリアルスタート

どんどん離されていくーとマジで2段坂をふんでいく

心臓破りの坂に行く手前の右コーナー入口でフロントをインナーにチェンジ

これがまずかった

まさかのインナーへのチェーン落ち

慌てて路肩に寄りチェーンをはめようとするが焦ってハマらない

そんな事をしているうちに後ろを走っていた数名に抜かれ本当の最後尾に

サポートバイクが後ろに止まっているので余計に焦る

去年と同じじゃないかと独り言を言いつつ

上からチェーンをつけようとするがハマらない

そう言えば下からだと早いと雑誌で見た事を思い出しインナーの下側にチェーンを掛けて逆回し

それで直ったのですぐさま飛び乗り心臓破りの坂へ

気は焦るが足が回らない

バックストレートの入口がゴールなのだがその時点で集団とすれ違う

1分差かと勝手に思ってバックストレート、メインストレートを漕ぎまくる

恥ずかしい  1人だけかなりおくれているのだから

2周目もとりあえず漕ぎまくると下りのS字で黄色い旗が振られている

落車かと思っていると小学生が左コーナーでコースアウトしていた

スタート前に転んだ子では無いようで安心

すぐに違う小学生に追いつく

2段坂まで付いて来れるなら来いやと抜かして前を引く

また心臓破りの坂へさし掛かるが前よりは少し内側を上がるようにしてみる

上がれないわけでは無い

足が持たない

3周目で大人2人に追いつく

1人はクロモリ、1人はイカツイやつだ

クロモリの後ろに付き下る

どうも後ろに付かれるのがイヤらしい

S字を過ぎるところで脇に避けられた

おれ、上り遅いのにと思いながら2段坂まで頑張る

案の定、2人に抜かれる

4周目でイカツイ人に話しかける

完走目的だからもう足切りは無いですよねと確認をする

足切りは無いでしょうと答えられそこで集中力が切れ後はダラダラと

ドンケツにならないように走る

無事ブービーとなる

試走の時間までかなりあるので初めてのレース観戦

ゴール付近が車から近いのでED、A、Bの応援をする

周回遅れまではいかないがやはりゴール地点と下り始めのすれ違いの差が出ていると

他のおじさんから2分先行しているよと声をかけている

ナニー、2分だとー全然自分の考えと違っている

そりゃ追いつけないわ

それぞれのゴールシーンを見てから試走まで時間を潰す

試走は逆走を1キロして2段坂へ下り心臓破りの坂を登るコース

足の速い人が前に居るので出来るだけ踏んで前に行く

やっぱり上りになると遅れてしまう

結局2周走って辞める

それから意見を集めると思っていたらすぐに始まらず

面倒くさいので車に戻り着替えをして帰る準備をする

がどう考えてもピットを横切らなければならず度胸が無い

30分くらいすると他の人が降りて行ったので慌てて後を追いかける

無事脱出できた

そこから高崎市までドライブ

40キロあるが来週、ミニバスの群馬遠征が有るので下見に行った

ガルパンを見ながら1時間程走る

途中でセンチュリーが後ろに付きずっと一緒に来る

たまんないのであと少しで到着なのに脇道にそれる

それが良かったのか目的地の美郷総合体育館に到着

南側の道が工事中で片側の交互通行に

ぐるっと一周してみるとバスが入れるのは一箇所しか無い

周りを2周して帰路につく

下道で安中に抜け妙義松井田から高速に乗る

下見できて良かった

JCRCも完走出来て良かった